沿革

history

沿革

昭和33(1958)年12月
古河特殊金属工業株式会社設立(資本金2,500万円)
昭和34(1959)年 6月
素材工場一部完成し、製造を開始。
(銅ニッケル線、コンスタンタン線、純鉄、PRリン青銅線など)
昭和38(1963)年 9月
国内初のISAスペシャル級補償導線の製造を開始。
中部電力尾鷲火力発電所に納入
昭和41(1966)年 8月
耐熱ばね用古河D合金条の製造を開始
昭和42(1967)年 5月
東京電力向補償導線の型式認定を取得
昭和44(1969)年 5月
クロスバー用キュブロニッケル線につき電電公社の認定を取得
昭和45(1970)年 3月
JIS C2520 ニッケルクロム電熱線(36906)
JIS C2521 銅ニッケル抵抗線(36905)
JIS C2522 銅マンガン線および棒(36904)の取得
昭和50(1975)年10月
磁気ヘッドコア(フタバロイ)の生産開始
昭和55(1980)年 8月
大型真空溶解炉新設
昭和56(1981)年12月
形状記憶および超弾性材料ニッケルチタン合金の生産を開始
昭和59(1984)年11月
研究開発棟完成
昭和62(1987)年10月
自動熱間圧延機新設
昭和62(1987)年12月
異型線工場完成
平成 3(1991)年 4月
半連続鋳造工場完成
平成 4(1992)年 6月
防災事業を古河電気工業(株)より移管。社名を株式会社古河テクノマテリアルと改称
平成 8(1996)年 5月
燃焼試験室完成
平成11(1999)年 5月
医療用ガイドワイヤ線材としてFHP-NTを開発
平成12(2000)年10月
ISO9001認証取得
平成14(2002)年 7月
貫通部防火措置キット「ロクマル」開発
平成15(2003)年10月
ISO14001認証取得
平成15(2003)年11月
「ロクマル」神奈川工業技術開発大賞受賞
平成23(2011)年 3月
Cu系形状記憶合金製造開始。世界で初めてフットケア用巻き爪クリップとして製品化
令和1(2019) 年1月
プロテコシートがケーブル防災分野では世界初のUL Verified Markを取得
令和1(2019) 年4月
NT第2NT工場竣工
令和2(2020)12月
NT第3NT工場竣工